表彰式、1位アレクシ・アンカンカン(FRA)、2位ピエール・アントワーヌ・バール(FRA)、3位は宇田秀生 写真・PARAPHOTO/山下元気
いちばん心に残った瞬間、宇田秀生が3位を獲り、表彰台に上がっているところ。
スイムを終える宇田秀生(PTS4) 写真・PARAPHOTO/秋冨哲生
雨のなかバイクをこぐ宇田秀生 写真・PARAPHOTO/山下元気
フィニッシュへ向かう宇田 写真・PAARPHOTO/山下元気
インタビューは、フランス人、アントワーヌ・ベス(PTS5)、日本の木村潤平(PTWC)にすることができた。

僕はBesseや木村にインタビューをして、たとえ何が起きたとしても、くじけずに何かにチャレンジするということを学びました。
それは二人の選手のどちらからも感じ取れました。その後の表彰式も選手一人一人が輝いて見えました。

来年の大会もまた観戦に行きたいと思い、もっといろんな選手とも交流していきたいと思いました。
象の鼻テラスにきてくれた、木村潤平(PTWC)と 写真・PARAPHOTO/山下元気
AEA 中丸京志郎(中学2年)
Author: All Education Academy
「教育は社会を変える小さなプロジェクト」の考えのもと、子どもたちに対し英語学習支援や国際交流の機会を提供しながら、世界中のどこでも生き抜く力を育む活動。